

【1】桜の花は前日に一晩塩抜きしておく。
【2】無塩バターを湯煎にかけ、クラッカーは細かく砕いておく。
【3】②を混ぜ合わせて18cm型にひき、冷蔵庫で冷やす。
【4】クリームチーズを室温に戻し、柔らかくなるまで混ぜる。
その後、グラニュー糖を加え、よく混ぜる。
【5】板ゼラチンを氷水に入れ、もどしておく。
【6】⑤の1/3を別のボウルにとり、湯煎にかけて温める。
温まったところでゼラチンの水を絞り、④に加えていく。
【7】⑤の残りを⑥に少しずつ合わせていく。
【8】⑦に生クリームを3回に分けて入れ、レモン汁を加える。
【9】冷やしておいた型に⑧を流し入れ、再度冷やし固めたら完成!

ケーキをカットする際に、包丁を一度熱湯に通すと綺麗に仕上がります。ボウルにお湯を張ってサッと通すか、沸騰させたお湯を包丁にゆっくりかけてカットするだけ!どちらかの方法で温めた包丁を使用することで、何もせずにカットするよりも見た目がとても綺麗に仕上がります。簡単なので是非お試しくださいね!
| 
	« 前の記事へ	 | 次の記事へ »
	 | 
この記事の投稿者

最新記事
- 
	
	 🍩 正しい糖質の話② 🍬 健康にまつわるプチ情報 2020年10月26日(月) こんばんは🐵🌙 今回は、前回に引き続き「正しい糖質の話」を &nb... 
- 
	
	 🍩 正しい糖質の話① 🍬 健康にまつわるプチ情報 2020年10月12日(月) 糖尿病改善だけでなく、一つのダイエット法として注目されている”糖質制限”。 しかし、ブームが広がれば、広... 
- 
	
	 ~ 体と心のメンテナンス法💕 ~ 健康にまつわるプチ情報 2020年9月28日(月) こんばんは🌃 前回に引き続き、体と心のメンテナンス法を ご紹介... 
- 
	
	 ~ 体と心のメンテナンス法💕 ~ 健康にまつわるプチ情報 2020年9月14日(月) こんばんは🐰🌙 今回は、前回に引き続き、体と心のメンテナンス法を ... 


 
                         
                         
                         
                        







