手軽に可愛く飾り付け♪洋風手鞠寿司

2016年3月10日(木)

re3_1

recipi

①米を炊く。 (※しゃり用なので水は通常よりも少し少なめにする。)

②炊き上がったご飯とすし酢を合わせる。

③野菜の下処理をする。ほうれん草とレンコンを手鞠寿司サイズに切り、ゆでる。

④薄焼き卵をつくり、ご飯を包み込めるくらいの大きさに切る。

⑤海老の背わたを抜き、約1分間ゆでる。

⑥3、4、5とスモークサーモン、イクラ、生ハムをのせ、ラップで絞るように寿司の形を整える。

⑦お皿に盛り付けて、完成!

 

 

<ポイント>

①ご飯と酢を混ぜる時は素早く!!

②スモークサーモンや生ハムを組み合わ せることで洋風に!!

③野菜を他の具材と組み合わせることで、バランス良く彩りも豊かに!!

re3_2

re3_3 re3_4

寿』を『司る』と書くお寿司。縁起の良いもの として、古くからお祝いの席で食べられています。

手鞠寿司やチラシ寿司の具として使われることの多いエビやレンコンにも、それぞれに縁起の良い意味があります!

エビは、長い髭と曲がった腰を持っているように見えることから長寿の象徴とされています。

レンコンは穴がたくさん開いていることから「将来の見通しが良い」と言われています。

 

いつもと違う特別な食事にしたい時は、是非 食材の意味も踏まえて使ってみてくださいね♪


この記事の投稿者

mitsuyasu
mitsuyasu
ステラ漢方のホームページ、ステラ広場(コラム)のデザイン担当。 お役に立てる情報をWEBを通して発信していきます♪
最新記事